2012年05月09日
日食の予習-2
「金環日食」 の予習、その2です...
太陽を観測する際の、
危険なことがいくつかありますので、
注意して下さいね...(^^)b

わたしたちが幼少の頃は、
フィルムの切れ端とか、
黒い下敷きなんて使ってた様な気がしますが、
現代ではダメなんですね~...(><)

詳しくは、
国立天文台のサイトを見て下さいね...
天文台のサイトには、
「安全な観測方法」も記載があります...
簡単なのは ↓ コレ...(^^;)

小さな穴を通して、
映った光を観察する方法...
朝7時台の観察になりますから、
仰角が低いんで、
壁に映すかたちになると思いますけど...

麦わら帽子とか、
穴あきボール(コランダー)なんかだと、
夢があっていいなぁ~...
網タイツとか、
パンストはダメですよ...(--;)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
Posted by makonosuke at 00:03│Comments(0)
│空のこと
この記事へのトラックバック
今回の金環日食は、東京では173年ぶりとのこと...わたしの生涯では、コレが最後なんでしょうね...(TT)念のため、Wikipediaを見てみると...18年後に金環日食...(--;) 66サイ2030年6月1日 金環日食 ...
日食の予習-3【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2012年05月10日 00:05
本日、日蝕当日です...♪が、7時台だけは、雲り...WNIによると、明日の朝は遂に日食を迎えます。雲は多いですが、雲の隙間からは日食が見える時間もありそうです。日食グラスを用意して...
本日の空模様【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2012年05月21日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。