ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月24日

稲妻2014


先日の雷を
撮影してみました...
(^^)b



写真は難しそうだったので
スマホの動画です...
(--,)




稲妻が
太くなってしまいました...(--,)




おー...



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ


  
タグ :今年の目標


Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと

2014年06月28日

東名と中央


圏央道の
相模原愛川ICと
高尾山ICの間が
今日の15時に開通です...
(^^)b




残念ながら
城山の相模原ICは
まだ使えません...
(--,)

平成26年度中の
開通予定とのこと...



厚木PAでは
レジにこの引換券を持って行くと
圏央道開通記念品が
もらえるみたい...

内回り外回り
それぞれ先着500名限定...




6月28日
午前8時から...
(^^;)



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ

  


Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと

2014年06月23日

小暑に向け


夏至を過ぎて
小暑に向けて
気温湿度ともに上昇中...
(--,)




梅雨明けが近付き
暑さが本格的になるころ



2週間後には
夏がやって来ますよ...
(^^)b




梅雨末期の
大雨には警戒を...



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ

  

Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと

2014年05月11日

普通の日曜日


今日は
めずらしく家族全員が
お休みです...
(^^)




天気は◎...



さて
どこへ行こうか...



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ


  
タグ :手抜き記事


Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと

2014年04月30日

強風と雷雨


今日明日は
雨模様です...
(--,)




風が強くなって
雷もなるってさ...
(><)




3日以降の天気に
期待...
(^^)b



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ

  


Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと

2014年04月29日

3日と5日


皆さんご存知かと思いますが
連休中の高速道路は
渋滞します...
(^^)b



5月3日
午前6時の渋滞予測...








まあ
毎度の事とは言え
けっこうな渋滞長です...
(O_o)



困ったことに
出掛けた人たちは
帰ってきます...
(^^)b

5月5日
午後6時の渋滞予測...








高速道路会社の渋滞予測は
思いの外 正確ですから
ぜひ有効に活用して
渋滞を楽しむも良し
避けるのも良し...



良い休日を...
(^^;)



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ

  
タグ :交通安全


Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと

2014年04月06日

6月28日開通


首都圏中央連絡自動車道の
相模原愛川IC~高尾山ICが
開通することになったようです...
(^^)b




2014年6月28日土曜日
約14.8km...




また少し
道志が近くなりますなぁ...♪



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ

  

Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと

2014年02月18日

直轄国道


あちこちで
除雪作業が行われていますが
なかなか捗らないようです...
(--;)

「関東地方整備局管内の
直轄国道通行止めに関する情報」

に詳しく記載があり
順次更新されています...




文字情報はコチラ...



先程
中央道が一部開通になりましたが
まだまだ通行止めの所が
多数あります...




一般道路も
日陰には雪が残ってますんで
運転は慎重に...
(^^)b



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ

  


Posted by makonosuke at 00:03Comments(2)道のこと

2014年02月16日

通行止め


数十年ぶりの記録的な積雪が
毎週のようにやってきます...
(--;)




積雪の速度が速くて
関東の平野部は
除雪が追い付きません...
(><)



首都高速は
概ね通行出来るんですが...




ニュースでも
首都圏の高速道路は
ほぼ通行止め...

関東の物流は
昨日今日は全滅...
(><)




近所に出掛けるのにも
除雪降雪で一苦労です...
(^^;) コシイタイヨー



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ


  
タグ :雪道


Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと

2014年01月17日

青山→愛川IC


圏央道が愛川まで開通したので
道志みちへのアプローチが
だいぶ楽になりました...

厚木ICや海老名ICを利用する時と比べ
厚木の中心地を通らないので
30分程度早く設営が出来ます...
(^^;)



ですが

愛川ICからのルートは
検討の余地があるようです...



ちなみに
コレ ↓ は
先週通ったコース...




愛川ICから内陸工業団地を抜けて
県道65号線を使い
ダイエー津久井店で買い出し後
三ケ木で左折
青山で右折するコース...

青野原オートキャンプ場の入口まで
23.9kmです...

Google Mapで数えると
信号の数 21個...

押しボタン式の信号とかは
入っていないかも知れません...



このルートなら
比較的短い距離で
買い出しも出来るし
イイコースかと思っていたんですが
青野原の住民の方いわく

「全然ダメでしょ...♪」

とのこと...
(--,) エー



標準はコッチ ↓ の様です...




県道511号線を小倉橋まで進み
県道510号線で串川橋を右折
国道412号線に入り
青山を左折するコース...

青野原オートキャンプ場の入口まで
24.7km...

信号の数 9個...(O_o)



信号の数が半分以下です...
(^^)b

ただし
このルートで帰る場合は
国道129号線に出るところで
注意が必要です...




県道511号線から
県道508号線に出る
「依知神社前」の信号を避けるために
手前の陸橋の下でUターンします...



速度より
距離を短縮したい方はコチラ ↓




青野原オートキャンプ場の入口まで
23.0km...

信号の数 15個...



くれぐれも安全運転で...
(^^)b



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ

  

Posted by makonosuke at 00:03Comments(0)道のこと