2012年01月22日
アーリントン
ダルビッシュ投手が、
レンジャーズに移籍することになりました...
女房様が、
「2人で見に行こうよ~♪♪」 って...(--;)

そりゃあ、
土星よりは全然近いけどさぁ...
日帰りは無理なんじゃないの...
こどもたちと、ちびはどーすんのよ...

テキサス州観光局公式サイトによると、
本当のアメリカに出会う。テキサスで出会う。
テキサスでは、何もかもが大きい ――
広大な大地と雄大な自然、全米第2位の人口、
ウエスタンブーツ、ジューシーなステーキ、
そしてテキサスの人々の素朴でおおらかな心。
カウボーイたちが西をめざした時代の古き良きアメリカが、
今もテキサスには生きている。
本当のアメリカに出会いに、テキサスへ。
おおっ、我が家向けです...(笑)
でも、行って見たいよねぇ~...
「ダラスなう」
とか、
「サウスフォークなう」
とか、
呟いてみたい...
今シーズンからは、
テキサスのアーリントンスタジアムが、
ホームになるんですねぇ...
行けるかな...??
活躍してもらいたいなぁ...(^^;)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
Posted by makonosuke at 00:03│Comments(4)
│見る撮る調べる
この記事へのトラックバック
J.R. Ewing が、亡くなったとのニュース...「ダラス」は、人生感を変えたドラマだったなぁ...録画してあるDVD、たまには見たいけど...350話以上あるし...(--;)ストーリーの中では、何度もスー・...
さらばJ.R.【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2012年11月25日 00:05
この記事へのコメント
>こどもたちと、ちびはどうすんのよ...
更にかぶと虫の幼虫が増えるかもしれません。
更にかぶと虫の幼虫が増えるかもしれません。
Posted by こた at 2012年01月22日 07:40
こんにちわ
確かに行ってみたいと思うようになりました。
私は音楽の面でも南部なので興味があります。
ダルちゃんはデビューの時に、その試合でデビューするのではないかと
言われていた試合の観戦チケットを持っていたのでデビュー戦が見られるはずだったのが、
調整の都合で私が行った試合の翌日になってしまったのが今でも残念です。
ただし私が見に行った試合は相手の広島が黒田投手だったので、結果として
後にメジャーリーガーになる投手が見られたのですが(笑)。
確かに行ってみたいと思うようになりました。
私は音楽の面でも南部なので興味があります。
ダルちゃんはデビューの時に、その試合でデビューするのではないかと
言われていた試合の観戦チケットを持っていたのでデビュー戦が見られるはずだったのが、
調整の都合で私が行った試合の翌日になってしまったのが今でも残念です。
ただし私が見に行った試合は相手の広島が黒田投手だったので、結果として
後にメジャーリーガーになる投手が見られたのですが(笑)。
Posted by guitarbird
at 2012年01月22日 09:48

こたさん、こんばんは
>>こどもたちと、ちびはどうすんのよ...
>更にかぶと虫の幼虫が増えるかもしれません。
「育成の会」 の会員は激増中ですね...(^^;)
留守番は、猫と幼虫好きの義母がおりますので、
大丈夫でしょう...
問題はこどもたち...(--;)
>>こどもたちと、ちびはどうすんのよ...
>更にかぶと虫の幼虫が増えるかもしれません。
「育成の会」 の会員は激増中ですね...(^^;)
留守番は、猫と幼虫好きの義母がおりますので、
大丈夫でしょう...
問題はこどもたち...(--;)
Posted by makonosuke
at 2012年01月22日 21:02

guitarbirdさん、こんばんは
>確かに行ってみたいと思うようになりました。
>私は音楽の面でも南部なので興味があります。
オースティンのライブハウスで、
盛り上がったり、じっくりと聴いたりしたいですよね...
>ダルちゃんはデビューの時に、その試合でデビューするのではないかと
>言われていた試合の観戦チケットを持っていたのでデビュー戦が見られるはずだったのが、
>調整の都合で私が行った試合の翌日になってしまったのが今でも残念です。
あらら、それは残念...
それがアメリカだったら、一生後悔しそうです...(笑)
>ただし私が見に行った試合は相手の広島が黒田投手だったので、結果として
>後にメジャーリーガーになる投手が見られたのですが(笑)。
ファイターズもダルビッシュが抜けると、
今シーズンはちょっとキビシイですね...
菅野くんを説得出来れば違うのかも知れませんが...(>_<)
(↑後輩なので、立場がビミョーです...)
>確かに行ってみたいと思うようになりました。
>私は音楽の面でも南部なので興味があります。
オースティンのライブハウスで、
盛り上がったり、じっくりと聴いたりしたいですよね...
>ダルちゃんはデビューの時に、その試合でデビューするのではないかと
>言われていた試合の観戦チケットを持っていたのでデビュー戦が見られるはずだったのが、
>調整の都合で私が行った試合の翌日になってしまったのが今でも残念です。
あらら、それは残念...
それがアメリカだったら、一生後悔しそうです...(笑)
>ただし私が見に行った試合は相手の広島が黒田投手だったので、結果として
>後にメジャーリーガーになる投手が見られたのですが(笑)。
ファイターズもダルビッシュが抜けると、
今シーズンはちょっとキビシイですね...
菅野くんを説得出来れば違うのかも知れませんが...(>_<)
(↑後輩なので、立場がビミョーです...)
Posted by makonosuke
at 2012年01月22日 21:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。