2011年10月12日
五光牧場で②
昨日の続きです...
秋の五光牧場オートキャンプ場での夕食会です...

全員で昼寝しましたから、元気一杯で夕食へ...
おとな4人、こども1人の割りには、
テーブルの上が混み合っています...(-_-;)

この日のメニューは...
メインディッシュが、
アルベルト・コターニの餃子と、
さんたなオリジナルチキンクリームシチュー...
サーモンとトマトのサラダと
もろ味きゅうり、厚揚げのおろしポン酢、
半日煮込んだおでん、枝豆、蒸かしたさつまいも、
土鍋炊きごはん...
デザートは、みかんとバナナです...(笑)

食べるのと、飲むのと、しゃべるのに夢中で、
写真は1枚もアリマセン...(>_<)
秋の五光牧場オートキャンプ場での夕食会です...

全員で昼寝しましたから、元気一杯で夕食へ...
おとな4人、こども1人の割りには、
テーブルの上が混み合っています...(-_-;)

この日のメニューは...
メインディッシュが、
アルベルト・コターニの餃子と、
さんたなオリジナルチキンクリームシチュー...
サーモンとトマトのサラダと
もろ味きゅうり、厚揚げのおろしポン酢、
半日煮込んだおでん、枝豆、蒸かしたさつまいも、
土鍋炊きごはん...
デザートは、みかんとバナナです...(笑)

食べるのと、飲むのと、しゃべるのに夢中で、
写真は1枚もアリマセン...(>_<)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
翌朝は、バケットとさんたなシチュー、
トッピングは枝豆です...(^^;)
食後にジャパーニーズオレンジ...

昼から近所の温泉で、
サッパリして来ました...
コチラも写真はアリマセン...(>_<)
午後3時過ぎ、サイトに戻ってから昼食兼夕食を...
メニューは、
しいたけのマヨネーズ焼き(hikabassさん焼き...??)、
茄子のトマトピザ、ディープスパイシーポトフ、
蒸かし直した枝豆、仕上げにお茶漬け...

インターバルなしで夕食です...
メニューは、
きのことズッキーニのベーコンスパゲッティ、
スパゲッティアラビアータ、ミックスピクルス...
最後にピンクグレープフルーツと巨峰...
他にも覚えきれないほど多数のツマミがあり、
宴は深夜0時まで続きました...

さすがに翌朝は、
小型ピザとタコスチップのみ...(爆)

その後、2時間以上かけて撤収...(^^;)
ご一緒して下さいました、こたさん、さんたなさん、
本当にありがとうございました...
次回もぜひよろしくお願い申し上げます...
今回の教訓...
「楽しいキャンプは写真が少ない」...
Posted by makonosuke at 00:03│Comments(4)
│五光牧場AC
この記事へのトラックバック
すいません…。本日は、ちょっと寄り道をしており、帰宅も遅くなってしまいまして…。また…、更新は厳しいかなぁ~なんて事が、頭をよぎりましたが、無敗記録更新中のザック・ジャパ...
月刊「CARRRV」10月号、本日発売!【気分は上々、頭の中はキャンプ一色!】at 2011年10月12日 01:22
連休中に、五光牧場オートキャンプ場に行って来ました...今回は、秋の高原を満喫しに2泊3日です...普段からブログでお世話になっている、こたさんと、さんたなさんに付き合ってもらいま...
五光牧場で①【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2011年10月12日 08:31
我が家の最近の主力調理機器は、このセイロです...(^^)bキャンプ以外にも使うので、ずいぶん年季が入って来ましたが...大きさは、直径21cm、本体が3個とフタが1つ、それと蒸し板が1枚...照宝...
照宝のセイロ【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2013年01月09日 00:05
この記事へのコメント
ディープスパイシーポトフ ごめんなさい(汗)
寒さの中での設営から始まって、あっという間の二泊三日でした
起きてる時間の大部分は座って飲み食いしてましたね(笑)
しばらく余韻が残りそうです
又、よろしくです!
今回はありがとうございました
寒さの中での設営から始まって、あっという間の二泊三日でした
起きてる時間の大部分は座って飲み食いしてましたね(笑)
しばらく余韻が残りそうです
又、よろしくです!
今回はありがとうございました
Posted by こた at 2011年10月12日 19:46
こんばんは!
いやー、豪勢な食事&呑み物のオンパレード!
オヤジソロのシンプルキャンプとは対照的ですねぇ(笑)
次回はご一緒させてくださいまし~。
いやー、豪勢な食事&呑み物のオンパレード!
オヤジソロのシンプルキャンプとは対照的ですねぇ(笑)
次回はご一緒させてくださいまし~。
Posted by しゅんさん
at 2011年10月12日 23:16

こたさん、こんばんは
>ディープスパイシーポトフ ごめんなさい(汗)
あっ、スイマセン...
良いネーミングが見つからなくて...(^^;)
>寒さの中での設営から始まって、あっという間の二泊三日でした
>起きてる時間の大部分は座って飲み食いしてましたね(笑)
>しばらく余韻が残りそうです
食べ続けるクセが付いたようです...
誰か止めてください...
>又、よろしくです!
>今回はありがとうございました
笑い過ぎでわき腹がちょっと痛いです...(笑)
次回もヨロシクお願いします...
>ディープスパイシーポトフ ごめんなさい(汗)
あっ、スイマセン...
良いネーミングが見つからなくて...(^^;)
>寒さの中での設営から始まって、あっという間の二泊三日でした
>起きてる時間の大部分は座って飲み食いしてましたね(笑)
>しばらく余韻が残りそうです
食べ続けるクセが付いたようです...
誰か止めてください...
>又、よろしくです!
>今回はありがとうございました
笑い過ぎでわき腹がちょっと痛いです...(笑)
次回もヨロシクお願いします...
Posted by makonosuke
at 2011年10月13日 00:04

しゅんさん、こんばんは
>いやー、豪勢な食事&呑み物のオンパレード!
>オヤジソロのシンプルキャンプとは対照的ですねぇ(笑)
道具ばっかり嵩張っちゃって、
キャンプらしい食べ物が、無かったような気がします...(^^;)
>次回はご一緒させてくださいまし~。
こちらこそ、次回はぜひ一緒に食べ続けましょう...(笑)
>いやー、豪勢な食事&呑み物のオンパレード!
>オヤジソロのシンプルキャンプとは対照的ですねぇ(笑)
道具ばっかり嵩張っちゃって、
キャンプらしい食べ物が、無かったような気がします...(^^;)
>次回はご一緒させてくださいまし~。
こちらこそ、次回はぜひ一緒に食べ続けましょう...(笑)
Posted by makonosuke
at 2011年10月13日 00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。