2011年05月08日
トップ下作戦
本日も連休とは関わりのない生活を続けております...
ニコニコニュースでこんな話題を見つけました...(^^)b
『俺には無理…じゃない?かわいいあの子と付き合う方法』
自分とは釣り合わないかもしれない・・・
そう思うようなかわいい子を落とす為には様々な障害があります。
でも、ハナから勝てないと思って勝負しないケースがほとんどのはず。
本日は現実的に''かわいい子と付き合う可能性を
引き上げる方法を紹介したいと思います。
おーっ...(@_@)
これはうまく応用出来そうではありませんか...
長らくこどもたちに奪われた女房様を取り返すチャンスかも...

■現実を直視しよう
●かわいい子には彼氏がいるにきまってる
かわいい子はほとんどの場合、彼氏がいます。あたりまえです。
ほっとくわけがありません。
むしろ、かわいいのに彼氏がいない子はよっぽどタイミングがいいか、
よっぽど何か難有りかどちらかです。
つまり、気にいったかわいい子がフリーである可能性など、
ほぼゼロだと考えておくべきなのです。
夢見ちゃいけません。あなたが登る山はそんなにたやすくはありません。
●フリーの子は競合だらけ
もし仮にかわいい子がフリーであったとしても、
そんな美味しい状況、他の男がほっとくわけがありません。
無数の競合が生まれます。フリーの子と付き合う為には、
大勢のイケメンやお金持ちを敵に勝ちぬかなくてはいけないのです。
もうわかっていただたでしょうか。
僕たちは、彼氏のいるかわいい子を落とす方法を考えるべきなのです。
母親にはこどもがいるに決まってる訳です...
もっとも、こどもがいるから母親なんですが、
女房様を取り戻すのが本来の目的なので...
ステップ2へ...
ニコニコニュースでこんな話題を見つけました...(^^)b
『俺には無理…じゃない?かわいいあの子と付き合う方法』
自分とは釣り合わないかもしれない・・・
そう思うようなかわいい子を落とす為には様々な障害があります。
でも、ハナから勝てないと思って勝負しないケースがほとんどのはず。
本日は現実的に''かわいい子と付き合う可能性を
引き上げる方法を紹介したいと思います。
おーっ...(@_@)
これはうまく応用出来そうではありませんか...
長らくこどもたちに奪われた女房様を取り返すチャンスかも...

■現実を直視しよう
●かわいい子には彼氏がいるにきまってる
かわいい子はほとんどの場合、彼氏がいます。あたりまえです。
ほっとくわけがありません。
むしろ、かわいいのに彼氏がいない子はよっぽどタイミングがいいか、
よっぽど何か難有りかどちらかです。
つまり、気にいったかわいい子がフリーである可能性など、
ほぼゼロだと考えておくべきなのです。
夢見ちゃいけません。あなたが登る山はそんなにたやすくはありません。
●フリーの子は競合だらけ
もし仮にかわいい子がフリーであったとしても、
そんな美味しい状況、他の男がほっとくわけがありません。
無数の競合が生まれます。フリーの子と付き合う為には、
大勢のイケメンやお金持ちを敵に勝ちぬかなくてはいけないのです。
もうわかっていただたでしょうか。
僕たちは、彼氏のいるかわいい子を落とす方法を考えるべきなのです。
母親にはこどもがいるに決まってる訳です...
もっとも、こどもがいるから母親なんですが、
女房様を取り戻すのが本来の目的なので...
ステップ2へ...
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
■かわいい子(彼氏つき)のトップ下を死守せよ!
彼氏がいる、かわいい子を落とすにはどうすればいいか。
トップ下戦法を使います。
「トップ下」とは彼女との位置関係のことです。
サッカーのポジションに例えているわけですが、常に彼女にパスを出せる、
彼女の一番の理解者というポジションを差しています。
あなたは彼女にとって「すこし振り返った時に存在する、
安心できる相談相手」になることが必要なのです。
※この時、彼氏と仲良くなってしまうと
身動きがとれなくなるので、注意しましょう。
良い悪いは別問題として、現段階では父親なんだから、
ポジションは悪くないと考えられる訳ですよ...
こどもたちとベッタリにならないように注意しましょう...(^^)b

■ じっくりと機を伺う。男らしく、待つべし。
ポジションを確保したら、あとはじっくり待ちましょう。
アプローチはかけないほうが無難です。
余裕を持ってドンと構えているべきです。
これは略奪愛のレシピではありません。
※彼女と仲良くなりすぎ、友達っぽくしすぎるのも危険です。
あくまで、彼女のよき理解者というポジションに徹しましょう。
※リミットを有る程度決め、彼女が彼とうまくいき続けるなら
それはそれで、潔く諦めましょう。
リミットっていうと、親離れか...??
子離れ...??
どっちだろう...
潔く諦めるっていうのは、ソロキャンプに徹しろっていうことか...??
■別れのタイミングに、抜けだしてシュートを打ちましょう
●決定的なチャンスを把握
彼氏と何らかの事情で破局してしまったら、
あなたに決定的なチャンスが訪れます。
-競合はいない
-彼と別れたことを一番先に知るのはあなた
-彼女にとって一番心を許せる相手はあなた
――このあたりの事実を冷静に把握しましょう。
こどもたちが自立する日は数年後に必ず来るわけだから、
チャンスはあるってことだよね...
●シュート位置まで駆け上がろう
-彼女はまだ傷が癒えていない
-いきなりあなたが恋愛対象にはならない
――こんなことを踏まえた上で、まず「相談相手」から
「彼女にとって大切な人」というラインまで駆け上がりましょう。
もう、ゴール前にはあなたしかいません。
落ち着いて、じっくりアプローチを始めましょう。
彼女に気付かせてあげることが大切です。
あなたが彼女にとって単なる相談相手ではなく、大切な人だということを。
※押し引きの駆け引きが必要です。ただのやさしい人にならず、
あなたの男としての魅力もアピールをし始めましょう。
いつ来るかわかんないチャンスの時まで、
魅力を持続することが出来るんだろうか...??
年老いて干からびてそうな気が...
大きな不安...
●シュートを打とう!
彼女があなたのことを1人の男性として意識しはじめたら、
もうゴールを決めるしかありません。
もしかしたら華々しく散るかもしれませんが、勇気を持って告白をしましょう。
※駆け上がってから、シュートまで1ヶ月が勝負だと思います。
華々しく散ってしまった後の人生はどうなるんだろう...(-_-;)
子離れするまで何年も待ち続け、
1ヶ月で勝負ですか...(O_o)

■さいごに
気の長い話ではありますが、
あなたが諦めず根気よく好きでい続けることができれば、
誰も傷つかず恋を実らせることができるはずです。
-強引に彼女の恋愛を終わらせようとしないこと
-失敗した時に「いままで相談にのってあげてたのに」と逆切れしないこと
残り少ない寿命を何年も待ち続けて、
1ヶ月で散っちゃっう可能性のほうが高いような気がするんだけど...
本当に誰も傷付かないのか...??
――こんなことに気をつけるとよいと思います。
彼女の幸せを純粋に願う慈愛の心と、最後の決定力さえ持っていれば、
あなたが片想いしているかわいいあの子とも付き合えるチャンスがあるのです。
是非、チャレンジしてみて下さい。
こどもたちには悪いと思いますが、
1番可愛い時期はもう終わっちゃってるので、
早いとこ、親離れしてもらいたいんですけど...
あっ、
何年も待ってチャンスは1度きりだからなぁ~...
こどもたちとも、こっそり仲良くしといた方がいいかな...
タグ :不安な老後
Posted by makonosuke at 00:03│Comments(4)
│ひと
この記事へのコメント
あれっ?
これって、来るべき時の為の作戦でしょうか?
それとも、
遠い昔の中学時代を懐かしんでおられるのでしょうか?
これって、来るべき時の為の作戦でしょうか?
それとも、
遠い昔の中学時代を懐かしんでおられるのでしょうか?
Posted by さんたな
at 2011年05月08日 00:13

これはもしかして頂上アタック開始ののろしでしょうか?(笑)
数年後の話だとしたら・・・それまでの間はソロ三昧?
あ、トップ下のポジション外れちゃうから駄目か(爆)
数年後の話だとしたら・・・それまでの間はソロ三昧?
あ、トップ下のポジション外れちゃうから駄目か(爆)
Posted by しゅんさん
at 2011年05月08日 08:58

さんたなさん、おはようございます
>あれっ?
>これって、来るべき時の為の作戦でしょうか?
お互い現実を直視しましょうよ...(笑)
貴家はサイドバックがまもなくセンタリングを上げそうですよ...
>それとも、
>遠い昔の中学時代を懐かしんでおられるのでしょうか?
いえいえ、将来を見据えての検討ですよ...(-_-;)
視野を広く持たないと...
>あれっ?
>これって、来るべき時の為の作戦でしょうか?
お互い現実を直視しましょうよ...(笑)
貴家はサイドバックがまもなくセンタリングを上げそうですよ...
>それとも、
>遠い昔の中学時代を懐かしんでおられるのでしょうか?
いえいえ、将来を見据えての検討ですよ...(-_-;)
視野を広く持たないと...
Posted by makonosuke
at 2011年05月08日 09:37

しゅんさん、おはようございます
>これはもしかして頂上アタック開始ののろしでしょうか?(笑)
>数年後の話だとしたら・・・それまでの間はソロ三昧?
こどもたちともパイプも残さないといけませんから...(^^)
華々しく散ってしまった場合は、止むを得ませんけど...
>あ、トップ下のポジション外れちゃうから駄目か(爆)
ポジショニングのキープは大事にしないとダメですよ...
上がりのタイミングを逃したらチャンスはありませんし、
ましてやスピードで振り切られちゃったら、笑うに笑えません...(TT)
>これはもしかして頂上アタック開始ののろしでしょうか?(笑)
>数年後の話だとしたら・・・それまでの間はソロ三昧?
こどもたちともパイプも残さないといけませんから...(^^)
華々しく散ってしまった場合は、止むを得ませんけど...
>あ、トップ下のポジション外れちゃうから駄目か(爆)
ポジショニングのキープは大事にしないとダメですよ...
上がりのタイミングを逃したらチャンスはありませんし、
ましてやスピードで振り切られちゃったら、笑うに笑えません...(TT)
Posted by makonosuke
at 2011年05月08日 09:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。