2011年03月27日
多数決で
おねーちゃんが小学校を卒業してきました...(TT)

桜はまだ蕾でしたが、天気にも恵まれ、
とても良い卒業式でした...(TT)

担任の先生は号泣...(TT)

桜はまだ蕾でしたが、天気にも恵まれ、
とても良い卒業式でした...(TT)

担任の先生は号泣...(TT)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
担任のTSR先生は、我が家のおねーちゃんと同じ、
6年生のお嬢さんがいらっしゃいます...
自分の娘の卒業式に出るか、
担任の学級の卒業式にでるかで、
だいぶ悩んだと聞きました...(おねーちゃん談)
結局、多数決(39 担任の子:1 自分の娘)で、
担任のクラスの卒業式に出たそうです...(>_<)
号泣の理由は、この辺も関係してるのかも知れません...

↑ 仲良し不良品グループ...(-_-;)

オテンバ娘のお世話、
本当にありがとうございました...(^^)
タグ :おねーちゃん
Posted by makonosuke at 00:03│Comments(10)
│登場人物
この記事へのトラックバック
おねーちゃんが正式に中学生になりました...まだ着慣れないんでしょうねぇ~...制服がブカブカで、見るからに新1年生ってやつです...(笑)136人が新1年生として入学式に出席しました...桜も...
微妙な距離感【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2011年04月08日 00:05
この記事へのコメント
ご卒業おめでとうございます!
女の子を持つ父親としてはどんな感じなのかなぁ。
もしかしてmakoさん泣いた?(笑)
僕なら泣きそうです(爆)
女の子を持つ父親としてはどんな感じなのかなぁ。
もしかしてmakoさん泣いた?(笑)
僕なら泣きそうです(爆)
Posted by マユパパ at 2011年03月27日 06:21
おはようございます。
おねえちゃん、卒業おめでとう!!
みんなに感謝ですね。 これからもがんばって!
お父さん!カメラポジションばっちりでございます(笑)
(カメラマンさんの三脚が気になりますが。。)
おねえちゃん、卒業おめでとう!!
みんなに感謝ですね。 これからもがんばって!
お父さん!カメラポジションばっちりでございます(笑)
(カメラマンさんの三脚が気になりますが。。)
Posted by Hisane at 2011年03月27日 09:51
マユパパさん、こんにちは
>ご卒業おめでとうございます!
ありがとうございます...
>女の子を持つ父親としてはどんな感じなのかなぁ。
昨日の夜、怒った事なんか忘れちゃって、
3歳から6歳頃の可愛かった思い出しか浮かびませんよ...
>もしかしてmakoさん泣いた?(笑)
>僕なら泣きそうです(爆)
女房様と一緒に涙しました...(TT)
マユパパさんは号泣すると思いますよ...
>ご卒業おめでとうございます!
ありがとうございます...
>女の子を持つ父親としてはどんな感じなのかなぁ。
昨日の夜、怒った事なんか忘れちゃって、
3歳から6歳頃の可愛かった思い出しか浮かびませんよ...
>もしかしてmakoさん泣いた?(笑)
>僕なら泣きそうです(爆)
女房様と一緒に涙しました...(TT)
マユパパさんは号泣すると思いますよ...
Posted by makonosuke
at 2011年03月27日 11:04

Hisaneさん、こんにちは
>おねえちゃん、卒業おめでとう!!
>みんなに感謝ですね。 これからもがんばって!
ありがとうございます...
先生にも友達にも感謝です...
>お父さん!カメラポジションばっちりでございます(笑)
>(カメラマンさんの三脚が気になりますが。。)
座るところが決まってるので、止むを得ず...
真ん中辺だったので助かりましたけど...(^^;)
無事に式が出来るだけでも感謝です...
>おねえちゃん、卒業おめでとう!!
>みんなに感謝ですね。 これからもがんばって!
ありがとうございます...
先生にも友達にも感謝です...
>お父さん!カメラポジションばっちりでございます(笑)
>(カメラマンさんの三脚が気になりますが。。)
座るところが決まってるので、止むを得ず...
真ん中辺だったので助かりましたけど...(^^;)
無事に式が出来るだけでも感謝です...
Posted by makonosuke
at 2011年03月27日 11:10

卒業おめでとうございます
娘の成長はうれしいですが
一緒にいる時間が減ってくるのは寂しいです
娘の成長はうれしいですが
一緒にいる時間が減ってくるのは寂しいです
Posted by tyamisan at 2011年03月27日 17:57
tyamisanさん、こんばんは
>卒業おめでとうございます
ありがとうございます...(^^)
>娘の成長はうれしいですが
>一緒にいる時間が減ってくるのは寂しいです
娘はそれを望んでいるような気が、
するような、しないような...(-_-;)...カナシ
>卒業おめでとうございます
ありがとうございます...(^^)
>娘の成長はうれしいですが
>一緒にいる時間が減ってくるのは寂しいです
娘はそれを望んでいるような気が、
するような、しないような...(-_-;)...カナシ
Posted by makonosuke
at 2011年03月27日 22:32

おねーちゃん、卒業おめでとうございます。
中学生になっても・・・
たまにはおとーさんに付き合ってねぇ~!(笑)
中学生になっても・・・
たまにはおとーさんに付き合ってねぇ~!(笑)
Posted by しゅんさん
at 2011年03月28日 00:16

しゅんさん、おはようございます
>おねーちゃん、卒業おめでとうございます。
ありがとうございます...(^^)
>中学生になっても・・・
>たまにはおとーさんに付き合ってねぇ~!(笑)
一緒に行くのが激減するのは確実かと思われます...(--,)
ヒント、エサ...
>おねーちゃん、卒業おめでとうございます。
ありがとうございます...(^^)
>中学生になっても・・・
>たまにはおとーさんに付き合ってねぇ~!(笑)
一緒に行くのが激減するのは確実かと思われます...(--,)
ヒント、エサ...
Posted by makonosuke
at 2011年03月28日 09:59

遅くなってしまいましたが、
ご卒業おめでとうございます。
makonosukeさんもねいろさんも号泣だったのですね
「旅立ちの日に」をきくと涙、涙です
そして、桜で満開の頃は入学式ですね
我家の娘も大学の入学式はあるのですが、その後はゴールデンウィーク明けまで自宅学習なのですよ。
地震の影響はいろんなトコロにありますね
ご卒業おめでとうございます。
makonosukeさんもねいろさんも号泣だったのですね
「旅立ちの日に」をきくと涙、涙です
そして、桜で満開の頃は入学式ですね
我家の娘も大学の入学式はあるのですが、その後はゴールデンウィーク明けまで自宅学習なのですよ。
地震の影響はいろんなトコロにありますね
Posted by たま子 at 2011年03月30日 21:12
たま子さん、こんばんは
>遅くなってしまいましたが、
>ご卒業おめでとうございます。
ありがとうございます...(^^)
>makonosukeさんもねいろさんも号泣だったのですね
>「旅立ちの日に」をきくと涙、涙です
こどもたちも自分たちの卒業式に感動してましたよ...
おねーちゃんも泣いてました...(^^;)
>そして、桜で満開の頃は入学式ですね
>我家の娘も大学の入学式はあるのですが、
>その後はゴールデンウィーク明けまで自宅学習なのですよ。
>地震の影響はいろんなトコロにありますね
お嬢様、ご卒業そしてご入学、おめでとうございます...
今年の桜は、入学式に間に合わないかも知れません...
まだまだつぼみ...
>遅くなってしまいましたが、
>ご卒業おめでとうございます。
ありがとうございます...(^^)
>makonosukeさんもねいろさんも号泣だったのですね
>「旅立ちの日に」をきくと涙、涙です
こどもたちも自分たちの卒業式に感動してましたよ...
おねーちゃんも泣いてました...(^^;)
>そして、桜で満開の頃は入学式ですね
>我家の娘も大学の入学式はあるのですが、
>その後はゴールデンウィーク明けまで自宅学習なのですよ。
>地震の影響はいろんなトコロにありますね
お嬢様、ご卒業そしてご入学、おめでとうございます...
今年の桜は、入学式に間に合わないかも知れません...
まだまだつぼみ...
Posted by makonosuke
at 2011年03月30日 22:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。