ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月18日

直轄国道


あちこちで
除雪作業が行われていますが
なかなか捗らないようです...
(--;)

「関東地方整備局管内の
直轄国道通行止めに関する情報」

に詳しく記載があり
順次更新されています...


直轄国道

文字情報はコチラ...



先程
中央道が一部開通になりましたが
まだまだ通行止めの所が
多数あります...


直轄国道

一般道路も
日陰には雪が残ってますんで
運転は慎重に...
(^^)b



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ






同じカテゴリー(道のこと)の記事画像
稲妻2014
東名と中央
小暑に向け
普通の日曜日
強風と雷雨
同じカテゴリー(道のこと)の記事
 稲妻2014 (2014-07-24 00:03)
 東名と中央 (2014-06-28 00:03)
 小暑に向け (2014-06-23 00:03)
 普通の日曜日 (2014-05-11 00:03)
 強風と雷雨 (2014-04-30 00:03)

この記事へのコメント
僕のよく行く硯の里キャンプ場は大雪で完全に孤立してます。
山梨県の早川町です。
オーナーのFBによると停電4日目だそうです。
灯りはランタン、暖は薪ストーブでとってますと。
Posted by こたこた at 2014年02月18日 00:10
こたさん、こんにちは

>僕のよく行く硯の里キャンプ場は大雪で完全に孤立してます。
>山梨県の早川町です。

今回けっこう積もってる地域ですよね...

>オーナーのFBによると停電4日目だそうです。
>灯りはランタン、暖は薪ストーブでとってますと。

キャンプ場みたいに市街地から離れてるとこは
復旧に時間が掛かりそう...

日頃の備えが大事ですね...(^^)
Posted by makonosukemakonosuke at 2014年02月19日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。