ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月30日

2010 USコールマン

世間では29日から大型連休が始まったようで...
さっそく渋滞とかキャンプとか、皆さん楽しそうです...(TT)

まだお仕事があり、出掛けられない日々が続いているので、
コールマンのUS版で目の保養をしました...

真っ赤なファミリーテントです...(^^)b

Ara™ - 4 Tent Model No. 2000001885

「アラフォー テント」っていう商品名の様です...(--,)...マジ?
しかも$79.99って安いですよね...??

Ara™ - 4 Tent Model No. 2000001885

付属品に、金髪のねーちゃんとの記載はありません...(-_-;)...チェッ

天気は良好 連休中は どこいくの?
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ



小さめの赤いのもありました...(^^;)

Hooligan® 4 - 9’ x 7’ Tent Model No. 2000001591

こちらは「フーリガン フォー テント」っていう商品名の様です...(--,)...ホントカヨ
このサイズで6kg弱なら軽いかもしれません...
お値段は、$109.99です...
ブロンドの娘はオプションだと思われます...

Hooligan® 4 - 9’ x 7’ Tent Model No. 2000001591

いったい誰が商品名を決めてるんでしょうか?
まったくもって疑問です...

2010年型のスクリーンも発売になっていますね...(^^)
ワンタッチタイプで6角形のようです...

設営3分とのこと...

Instant Shelter with Screen Walls (12´ x 10´) Model No. 200000

お値段は$229.99です...これ、本気で欲しい...

Instant Shelter with Screen Walls (12´ x 10´) Model No. 200000

重さ24kg...間違いなく我が家向けですね...(^^;)
やはり、金髪の記載はありません...

2010年型のなかには、
軒先の付いているシェルターもあります...
デザインは面白いと思いますが、
どのようなメリットがあるんでしょうか?

Instant Shelter (13´ x 13´) BackHome Model No. 2000004407

こちらも設営3分です...
でも22kgオーバーです...(--,)

Instant Shelter (13´ x 13´) BackHome Model No. 2000004407

お値段は、$199.99...微妙です...(>_<)

こんな焚き火枠を見つけました...

Firepit Ring in a Bag Model No. 2000003453

こちらは$25.99です...
こんな風に使うんでしょうねー...母娘、楽しそうです...(TT)

Firepit Ring in a Bag Model No. 2000003453

対角60cmくらいなので、ちょっと大きいかな...
ちょっと加工してあげれば、面白く使えそうですね...(^^;)





同じカテゴリー(金髪と商品)の記事画像
浮き島机
酔ブラジャー
ルート66
お先に失礼♪
トレック部屋
同じカテゴリー(金髪と商品)の記事
 浮き島机 (2014-06-03 00:03)
 酔ブラジャー (2014-05-15 00:03)
 ルート66 (2013-12-09 00:03)
 お先に失礼♪ (2013-07-03 00:03)
 トレック部屋 (2013-06-15 00:03)

この記事へのトラックバック
ミス・ユニバース2010世界大会の決勝が、ラスベガスで開かれたようです...(^^)v過去には日本人も2度優勝しています...注意ビキニや金髪の画像が多数ありますので、クリックは慎重に...2010ギ...
ユニバース【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2010年08月25日 00:05
この記事へのコメント
金髪のねーちゃん以外に、タフガイ2人もついてくる可能性がありますから・・・ないほうがよかったんじゃないでしょうかww

アラフォーテント・・・ネーミングがちょっと・・。;;w

カラーリングはウェザーマスター系のほうが僕は好きだなあと思います
Posted by TomotannTomotann at 2010年04月30日 00:24
Tomotannさん、こんばんは

>金髪のねーちゃん以外に、タフガイ2人もついてくる可能性がありますから・・・
>ないほうがよかったんじゃないでしょうかww

やっぱりそう思いますよね(>_<)
他の2人はクレームで金髪と新品交換して頂こうかな…

>アラフォーテント・・・ネーミングがちょっと・・。;;w

うちは現在ギリギリです…(--;)
今年中に資格なくなりますよ…

>カラーリングはウェザーマスター系のほうが僕は好きだなあと思います

たぶんベージュ系もウェザーマスターと合いますよ…(^^)b
うちもウェザーマスターですんで…
Posted by makonosuke at 2010年04月30日 00:40
焚火スクリーン良いですね!コールマンマークが夜の愉しみになりそうです!
Posted by hikabass at 2010年04月30日 00:58
hikabassさん、おはようございます

>焚火スクリーン良いですね!
>コールマンマークが夜の愉しみになりそうです!

マークの部分がいい感じです…(^^)b

直火はマズいので、台が要りますね…
Posted by makonosuke at 2010年04月30日 07:45
USは赤が多いですよね。
ただ、フライがアレじゃ日本だと厳しい感じが・・・。

ブロンド娘の方だけという販売はないですか?(笑)
Posted by Ryoma at 2010年04月30日 07:49
おはようございま~す(^0^)/

インスタントシェルター・・・良いすね~^^
私もマジでコレ欲しいっす!デイキャンに最高(笑)
フルクローズになればもっと最高っす^^
でも重量24kgじゃきかないっすね~(汗)
ブロンドの娘が3人付いてくるんなら即買い(^・^)b
どうでしょう?
Posted by honopapa at 2010年04月30日 08:47
Ryomaさん、おはようございます

>USは赤が多いですよね。
>ただ、フライがアレじゃ日本だと厳しい感じが・・・。

グリルとかも赤が多いんですよ...
フライは大目に見て...晴れの日専用で...(^^;)

>ブロンド娘の方だけという販売はないですか?(笑)

非売品の可能性もありますよ...(--,)
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年04月30日 09:12
honopapaさん、おはようございます

>インスタントシェルター・・・良いすね~^^
>私もマジでコレ欲しいっす!デイキャンに最高(笑)

これはなかなかいい感じですよ...
本気で欲しいです...(^^;)

>フルクローズになればもっと最高っす^^

それだけが難点...
なんか幕ぶら下げとけば良いような気もしますが...(^^;)

6角形なんで、中にワカサギ設営でも良いかもしれません...(笑)

>でも重量24kgじゃきかないっすね~(汗)
>ブロンドの娘が3人付いてくるんなら即買い(^・^)b
>どうでしょう?

重さ24kg程度が重いようだと、
ブロンド3人のお相手は難しいくないっすか...(--,)

鍛え上げましょう...(^^;)
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年04月30日 09:19
赤・・・なぜにカッコ良く見えるんでしょう♪
金髪・・・なぜにソソラレルンデショウ(爆

1度は金髪とキャンプしてみないとねぇ~(笑
おっと・・・
その前に英会話教室行かねば・・・^^;
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年04月30日 22:04
きーぼうさん、こんばんは

>赤・・・なぜにカッコ良く見えるんでしょう♪
>金髪・・・なぜにソソラレルンデショウ(爆

赤いのはカッコいいんですよね...

でも、そこに国産のおっさん夫婦じゃ、
一気にあか抜けなくなっちゃうんです...(-_-;)

>1度は金髪とキャンプしてみないとねぇ~(笑
>おっと・・・
>その前に英会話教室行かねば・・・^^;

会話が通じない方がいいと思うんですよ...
大体が英語とは限りませんよ...

情熱のスペインとか、おフランスかも...
わたしはイターリアがいいかなぁー...(^^;)

ウソです...(TT)
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年04月30日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。