2010年02月04日
節分ヒューマノイド
今日、夕方のニュースで、
つくば市が「搭乗型移動ロボット」の実証実験特区の認定を受け、
「1人乗り移動ロボ」の公道走行が可能になり、
早ければ夏にも走行実験が開始されるとのこと...
セグウェイとかで走り回れるようになるらしい...
そのニュースの中で、
「サイバネティックヒューマン『HRP-4C』」という
女性型ロボットが紹介されていました...ニヤリ

にほん ブログ村@立春

ブログランキング@立春

つくば市が「搭乗型移動ロボット」の実証実験特区の認定を受け、
「1人乗り移動ロボ」の公道走行が可能になり、
早ければ夏にも走行実験が開始されるとのこと...
セグウェイとかで走り回れるようになるらしい...
そのニュースの中で、
「サイバネティックヒューマン『HRP-4C』」という
女性型ロボットが紹介されていました...ニヤリ

にほん ブログ村@立春

ブログランキング@立春

開発した産業技術総合研究所のサイトの説明には、
人間に近い外観・形態を持ち、
人間に極めて近い歩行や動作ができ、
音声認識などを用いて人間とインタラクションできる
ヒューマノイドロボットだそうだ(O_o)
「HRP-4C」っていう源氏名で、
身長158cm、体重43kg(バッテリー含む)、
関節位置や寸法は日本人青年女性の平均値を参考に、
人間に近い外観を実現。
怒り、喜び、驚きなどの表情を表現することができる。
身体には42個のモーターと複数のセンサーを組み込んでいる。
おー すげー (O_o)
普通に節分の豆まきができるんでしょうか?
...力いっぱい投げつけたりしないで...(TT)
怒ったり、グチったりしないような性格にできませんでしょうか?
寒いとか、暑いとか感じないようにセンサーをはずせませんでしょうか?
お酒を飲まないようにプログラムできませんでしょうか?
んー 開発者に訊いてみたい...

人間に近い外観・形態を持ち、
人間に極めて近い歩行や動作ができ、
音声認識などを用いて人間とインタラクションできる
ヒューマノイドロボットだそうだ(O_o)
「HRP-4C」っていう源氏名で、
身長158cm、体重43kg(バッテリー含む)、
関節位置や寸法は日本人青年女性の平均値を参考に、
人間に近い外観を実現。
怒り、喜び、驚きなどの表情を表現することができる。
身体には42個のモーターと複数のセンサーを組み込んでいる。
おー すげー (O_o)
普通に節分の豆まきができるんでしょうか?
...力いっぱい投げつけたりしないで...(TT)
怒ったり、グチったりしないような性格にできませんでしょうか?
寒いとか、暑いとか感じないようにセンサーをはずせませんでしょうか?
お酒を飲まないようにプログラムできませんでしょうか?
んー 開発者に訊いてみたい...

タグ :女房
Posted by makonosuke at 00:03│Comments(8)
│ぼやきとぐち
この記事へのコメント
本当に人みたいですね!
後半の意見はノーコメントとさせてくださいね(爆)
しかし凄い空き缶(笑)
後半の意見はノーコメントとさせてくださいね(爆)
しかし凄い空き缶(笑)
Posted by hikabass at 2010年02月04日 00:18
うわっ
これ、凄いですね!
・・記事の後半、不思議と目が潤んできてしまいました。
うぅ・・
追記
『野ネコ写』のダッくん、めちゃくちゃ可愛くないですか?
我が家のネコには負けますが・・(笑)
これ、凄いですね!
・・記事の後半、不思議と目が潤んできてしまいました。
うぅ・・
追記
『野ネコ写』のダッくん、めちゃくちゃ可愛くないですか?
我が家のネコには負けますが・・(笑)
Posted by こた at 2010年02月04日 01:13
オハヨーございます!
私、投資は出来ませんが、もし開発されたらマジで一台欲しいんですが…。
私、投資は出来ませんが、もし開発されたらマジで一台欲しいんですが…。
Posted by さんたな at 2010年02月04日 06:07
hikabassさん、おはようございます
>本当に人みたいですね!
表情が変わるところがすごいっすよ(O_o)
>後半の意見はノーコメントとさせてくださいね(爆)
>しかし凄い空き缶(笑)
朝から険悪なムードです(TT)
お気軽にコメントどうぞ...
>本当に人みたいですね!
表情が変わるところがすごいっすよ(O_o)
>後半の意見はノーコメントとさせてくださいね(爆)
>しかし凄い空き缶(笑)
朝から険悪なムードです(TT)
お気軽にコメントどうぞ...
Posted by makonosuke
at 2010年02月04日 08:19

こたさん、おはようございます
>うわっ
>これ、凄いですね!
一体いかがでしょうか?
>・・記事の後半、不思議と目が潤んできてしまいました。
>うぅ・・
セミオーダー出来ると売れるかもしれません(TT)
>追記
>『野ネコ写』のダッくん、めちゃくちゃ可愛くないですか?
>我が家のネコには負けますが・・(笑)
飼猫の血筋が感じられますよね(^^)
目を細めた表情がいいです...
>うわっ
>これ、凄いですね!
一体いかがでしょうか?
>・・記事の後半、不思議と目が潤んできてしまいました。
>うぅ・・
セミオーダー出来ると売れるかもしれません(TT)
>追記
>『野ネコ写』のダッくん、めちゃくちゃ可愛くないですか?
>我が家のネコには負けますが・・(笑)
飼猫の血筋が感じられますよね(^^)
目を細めた表情がいいです...
Posted by makonosuke
at 2010年02月04日 08:23

さんたなさん、おはようございます
>私、投資は出来ませんが、もし開発されたらマジで一台欲しいんですが…。
一体2,000万円くらいで買えるらしいですよ(^^;)
標準仕様の場合ですけど...
性格とか体型のオプション費用はわかりませんけど...
>私、投資は出来ませんが、もし開発されたらマジで一台欲しいんですが…。
一体2,000万円くらいで買えるらしいですよ(^^;)
標準仕様の場合ですけど...
性格とか体型のオプション費用はわかりませんけど...
Posted by makonosuke
at 2010年02月04日 08:27

おはようございま~す(^0^)/
すごいですね~(驚)
昔のSFやアニメの世界が実現に近づいていますね~
私もhikabassさん同様に後半部分はコメントを控えさせていただきます。
すごいですね~(驚)
昔のSFやアニメの世界が実現に近づいていますね~
私もhikabassさん同様に後半部分はコメントを控えさせていただきます。
Posted by honopapa at 2010年02月04日 08:49
honopapaさん、おはようございます
>すごいですね~(驚)
>昔のSFやアニメの世界が実現に近づいていますね~
映像を見たときに「スゲ」って思いました(^^;)
同時にいろんな妄想が...
>私もhikabassさん同様に後半部分はコメントを控えさせていただきます。
そんなに遠慮なさらずに...
ご自由なコメントをお願い致します...
mamaには内緒にしときますよ(^^;)
>すごいですね~(驚)
>昔のSFやアニメの世界が実現に近づいていますね~
映像を見たときに「スゲ」って思いました(^^;)
同時にいろんな妄想が...
>私もhikabassさん同様に後半部分はコメントを控えさせていただきます。
そんなに遠慮なさらずに...
ご自由なコメントをお願い致します...
mamaには内緒にしときますよ(^^;)
Posted by makonosuke
at 2010年02月04日 09:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。