ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月10日

パオ泊

PICA富士西湖でパオに宿泊してます。

天気は晴
風は吹いてません

外の気温は-5℃、湿度80%
中の気温は18℃
健康状態は全員良です

天井内部骨組
35×65の垂木? が28本で、
三日月型の棟木? 8本×2段

パオ泊

なんか半端な数量…
柱も同じように28本、
壁の部分にラチス状の板を
取り付けてあります。

空調設備は冷房専用機と、
灯油式の暖房器具、換気扇もあります(笑)

パオ泊

床はフローリングです(^^;)
定員6人ですけど10人くらい大丈夫そうです(^^;)

パオ泊

天井と壁には断熱材が入ってますが、
プチプチの銀マット仕様でしょうか?

パオ泊

快適に眠れますんで、なんでもいいんですけど(笑)
目覚めもいいです(^^;)



同じカテゴリー(PICA富士西湖)の記事画像
PICA西湖パオ3
PICA西湖パオ2
PICA西湖パオ1
撤収前夜
最後の晩餐
同じカテゴリー(PICA富士西湖)の記事
 PICA西湖パオ3 (2010-01-15 00:03)
 PICA西湖パオ2 (2010-01-14 00:03)
 PICA西湖パオ1 (2010-01-13 00:03)
 撤収前夜 (2010-01-11 00:03)
 最後の晩餐 (2010-01-10 18:30)

この記事へのコメント
こんばんわ!

パオ快適過ぎ(笑)

マイナス5度とは!
とりあえず身体に気をつけて楽しんでください!

ちなみにこちらも氷点下だと思いますが隣にイス泊会長等暖かい先輩方がおられるので気持ち的にとっても暖かいです!
焚火も皆さんのご好意でいいかんじです!
Posted by hikabass at 2010年01月10日 00:14
hikabassさん、こんばんは


>パオ快適過ぎ(笑)

暖房が効き過ぎて、マジで暑いっす(TT)


>焚火も皆さんのご好意でいいかんじです!

朝からストーブで調理もするんで、
薪がなくなりそうです(笑)
Posted by makonosuke at 2010年01月10日 00:28
こんばんは(^0^)¥

ひょえ~~氷点下5℃ですか?
鼻水も凍りそうですね~(笑)

暖房効きすぎるくらいとの事ですが、隙間風とかはないですか?

10人いけそうとは広いですね~^^
どんなパオ生活を満喫されているのでしょうか?
楽しみで~す(^0^)
Posted by honopapahonopapa at 2010年01月10日 02:17
おはようございます^^

パオレポありがとうございます。

これは外国の規格品なのかな?
日本製だと設計時にいろんなこと考えて、ゴツイ構造になってしまうでしょうね。
雰囲気あっていいなぁ。
空調も整っていて1年中、とても快適ですね。

ゆっくり楽しんできてきてください~
Posted by くたまパパくたまパパ at 2010年01月10日 07:17
honopapaさん、おはようございます

>ひょえ〜〜氷点下5℃ですか?

今朝は-7℃です(笑)
全部が凍っちゃってます(泣)


>暖房効きすぎるくらいとの事ですが、隙間風とかはないですか?

部屋の隅っこはちょっと温度が低いですが、
風は入ってきませんね。


>10人いけそうとは広いですね〜^^

4人だと持て余しちゃって…(笑)
Posted by makonosuke at 2010年01月10日 08:38
くたまパパさん、おはようございます

>これは外国の規格品なのかな?
>日本製だと設計時にいろんなこと考えて、ゴツイ構造になってしまうでしょうね。

パシフィックヤーツってラベルが付いてますね。
外から見ても、簡単に分解組立ができそうですよ…工事関係者なら(笑)


>雰囲気あっていいなぁ。
>空調も整っていて1年中、とても快適ですね。

お手軽でいいですよ、これ(^^;)
「寒いのはヤダ」って人には最高のプランです(笑)
Posted by makonosuke at 2010年01月10日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。