ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月23日

23日無事帰宅

夕方、無事帰宅することが出来ました。


特に渋滞することもなく、帰路は2時間30分です。
お留守番の「ちび」も大喜び…

今回のオートキャンプは、はじめての事が多く、
のちのち対策を講じなければならない事案が結構発生しました。
脳ミソの整理が必要です(^^)

23日無事帰宅
23日 朝 テントのしずく

到着が夜8時だったんで、夜間のテント設営となり、
予定以上の時間を費やしてしまったことへの対策。

1.ランタン点火までの時間短縮
2.テントの組立の熟練
 ユニック使用で仮設照明の位置は結構自由なんですが...
23日無事帰宅
大体、買ったばっかりのテントを、現地で夜、開封しちゃぁまずいよね(^^;)

設営撤収時の悪天候条件、
風とか雨とかも何か検討しないとダメそう...
電源なしサイトの場合、氷点下時の寝袋対策も...

そうそう、今回は収穫もあったんだっけ。

温度計をスクリーン内部と、熱の影響を受けない外部に設置したことにより、
0℃くらいまでの気温に対する、安心感ってゆうか、
いままでの不安な感覚はなくなりました。
(↑晴れと曇り、微風限定。今回は天気にも恵まれたんで...)

スクリーンの中で石油ストーブを使うとあっとゆう間に、
快適温度(12~18℃)になること。
(足元はスースーしてますが...)

23日無事帰宅
22日 AM6:00

23日無事帰宅
22日 AM8:00

どちらも温度計がらみですが、
気温が目に見えるのは精神衛生上、悪くないんですよね。
アナログタイプがあすすめ。

ほんとに楽しいオートキャンプでした(^^)




同じカテゴリー(キャンプアンドキャビンズ)の記事画像
失敗がグッド
23日撤収です
22日PM 3日目
22日AM 3日目
21日PM 2日目
同じカテゴリー(キャンプアンドキャビンズ)の記事
 失敗がグッド (2009-11-24 12:03)
 23日撤収です (2009-11-23 14:05)
 22日PM 3日目 (2009-11-23 00:03)
 22日AM 3日目 (2009-11-22 13:45)
 21日PM 2日目 (2009-11-22 00:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。