2009年11月14日
iCharge eco
来週は電源なしサイトに2.5泊の予定なので、
リンクスのソーラーバッテリー充電器を用意してみました。
リンクス iCharge eco Mini レッド ICEMINI-R
重量 約43g
容量 750mAh
ACからの充電時間 約2.5時間でフル充電
太陽光からの充電時間 12~20時間でフル充電

概ね、スニッカーズの大きさですね。
リンクスのソーラーバッテリー充電器を用意してみました。
リンクス iCharge eco Mini レッド ICEMINI-R
重量 約43g
容量 750mAh
ACからの充電時間 約2.5時間でフル充電
太陽光からの充電時間 12~20時間でフル充電
概ね、スニッカーズの大きさですね。
付属のプラグ類も大漁です。

本体のほかに
袋
ACアダプタ
Mini USBケーブル
USBコネクタ
FOMAコネクタ
auコネクタ
iPod用コネクタ
iPodShuffle用コネクタ
と、まあ携帯系なら何でも来いって感じです。
また、注意事項にこんな事が記載されてます。
「太陽光での充電の場合、
紫外線量が電圧の生成に大きく影響します。
紫外線カット(UVカット)のガラスなどの付近では
強い太陽光があっても正常に充電できない場合がございます。」
もっとも、うちのトラックにはUVカットなんて関係ないですけどねー(^^)
くやしいからユニックの先端に縛りつけて、
クレーン3段分めーいっぱい伸ばして、
少しでも太陽に近いところで充電してやるかな...
本体のほかに
袋
ACアダプタ
Mini USBケーブル
USBコネクタ
FOMAコネクタ
auコネクタ
iPod用コネクタ
iPodShuffle用コネクタ
と、まあ携帯系なら何でも来いって感じです。
また、注意事項にこんな事が記載されてます。
「太陽光での充電の場合、
紫外線量が電圧の生成に大きく影響します。
紫外線カット(UVカット)のガラスなどの付近では
強い太陽光があっても正常に充電できない場合がございます。」
もっとも、うちのトラックにはUVカットなんて関係ないですけどねー(^^)
くやしいからユニックの先端に縛りつけて、
クレーン3段分めーいっぱい伸ばして、
少しでも太陽に近いところで充電してやるかな...

Posted by makonosuke at 00:03│Comments(0)
│赤い道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。