2013年04月16日
可動式暖炉
おうちで使える
持ち運び式の暖炉だって...(^^;)

エタノールバーナーって
書いてあるけど
これなら
うちの中でも
焚き火出来るって事だよね~...

消防に通報されちゃったりして...(笑)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
Posted by makonosuke at 00:03│Comments(3)
│もの
この記事へのコメント
その、なんですな
こちらの暖炉で僕のほつれた心を癒していただけませんか
寝ます。
こちらの暖炉で僕のほつれた心を癒していただけませんか
寝ます。
Posted by こた
at 2013年04月16日 00:26

その、なんですな
ほつれた心を癒すってのは、あんま正しい日本語ではありませんね
癒す ではなく、結ぶ とか、そんな表現になると思うんですよ
あれ
おおもとは、何の記事でしたっけか?
ほつれた心を癒すってのは、あんま正しい日本語ではありませんね
癒す ではなく、結ぶ とか、そんな表現になると思うんですよ
あれ
おおもとは、何の記事でしたっけか?
Posted by こた
at 2013年04月16日 00:32

こたさん、こんばんは
>その、なんですな
>こちらの暖炉で僕のほつれた心を癒していただけませんか
自宅の室内でやると
焚き火臭くなるでしょうね~...
>その、なんですな
>ほつれた心を癒すってのは、あんま正しい日本語ではありませんね
>癒す ではなく、結ぶ とか、そんな表現になると思うんですよ
崩れたり、纏まらなくなったりっていう事であれば
「ほつれた心」も有りではないでしょうか...(笑)
>あれ
>おおもとは、何の記事でしたっけか?
こたさんから記事の内容にコメントを頂く訳には参りません...(^^;)
>その、なんですな
>こちらの暖炉で僕のほつれた心を癒していただけませんか
自宅の室内でやると
焚き火臭くなるでしょうね~...
>その、なんですな
>ほつれた心を癒すってのは、あんま正しい日本語ではありませんね
>癒す ではなく、結ぶ とか、そんな表現になると思うんですよ
崩れたり、纏まらなくなったりっていう事であれば
「ほつれた心」も有りではないでしょうか...(笑)
>あれ
>おおもとは、何の記事でしたっけか?
こたさんから記事の内容にコメントを頂く訳には参りません...(^^;)
Posted by makonosuke
at 2013年04月16日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。