ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月30日

頭に生殖器


ナショナルジオグラフィック ニュースに、

「頭部に生殖器を持つ新種の魚が
ベトナムで発見された。」


というニュースがありました...(^^)b


頭に生殖器

頭部に生殖器を持つ新種の魚がベトナムで発見された。
トウゴロウイワシ目、トウゴロウメダカ科に属し、
学名は「Phallostethus cuulong」。
同科の既知の21種は、口の下に交尾器官を持つ特殊な魚だ。
Phallostethusは、ギリシャ語で“胸にペニス”の意味がある。

今回見つかった新種のオスも、
交尾時に腹ビレの骨格が変形した“プリアピウム”という
交尾器官でメスの体を固定する。
そして、メスの頭部にある泌尿生殖器の開口部に精子を注入する」と、
ワシントンD.C.にあるスミソニアン国立自然史博物館の
魚類担当学芸員リン・パレンティ(Lynne Parenti)氏は説明する。

パレンティ氏は、この通称「男根魚」の別種が交尾している様子を
シンガポールの研究所で観察したことがある。
頭部で繋がったオスとメスがVの字になり、
まるで小さなハサミが水槽内をせかせか泳いでいるようだったという。

観賞魚として親しまれているグッピーを含め、
多くの魚類は瞬時に交尾を完了するが、
男根魚は長時間に及ぶ
と同氏は話す。



頭に生殖器

んー

非常に興味深い魚なんですが...


シーマンの生態

瞬時に想像したのは
シーマンでした...(TT)



にほんブログ村 人気ブログランキング ブログピープル
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ




タグ :シーマン

同じカテゴリー(こっそり)の記事画像
猫マップ
アートだ
花火大会
部活動
3匹の子猫
同じカテゴリー(こっそり)の記事
 猫マップ (2014-08-10 00:03)
 アートだ (2014-07-10 00:03)
 花火大会 (2014-07-06 00:03)
 部活動 (2014-07-02 00:03)
 3匹の子猫 (2014-06-14 00:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。