ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月11日

13日の流星群

ペルセウス座流星群が、
今年は13日午前中にピークを迎える見通しとなった...
らしいです...(^^)

13日午前中っていっても、0-3時ころですよ...
明るくなってからでは流星は見えません...(>_<)

アストロアーツ 15日の午後8時頃

そもそも、「なんとか流星群」って、
なんで同じ時期に見えるもんなんでしょうか??

調べてみました...


流星群って 調べると 夢がないよ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログピープル アウトドア部門へ




アストロアーツの説明によると...

過去に彗星が通った時に、
散らかった砂やチリが、地球の軌道上に残っていて、
地球がそこを通過する際に、
大気圏に入って発光する現象だそうです...(^^)

なーんだ...そーゆうことなんだ...(TT)

しかも、ペルセウス座の方に見えるってだけで、
ペルセウス座は関係ないのね...

もともとの彗星の「スイフト・タットル彗星流星群」っていう方が、
それらしくていいと思うんだけど...

もちろん、しし座流星群や、
ふたご座流星群も同じしくみです...

遥か彼方の宇宙空間から飛んできた、
彗星が見えるのとは訳が違うんだぁ~...

なんだか夢が現実に戻った気分...(TT)

参考サイト→天文の基礎知識 12.流星・火球


携帯型デジタル星座早見ソ...

携帯型デジタル星座早見ソ...

価格:8,190円(税込、送料別)

 


流星群は、そもそもなぜ見えるのか?

流星群は、いつ見えるのか?
流星群は、どこに見えるのか?
流星群は、なぜ毎年同じ日になるのか?
流星群を、たくさん見るためには?

など、偉そうなお父さんを維持するため、
聞かれる前に調べておかなければなりません...





ところが、それは間違っていることに気が付きました...





知ってて当たり前...→ 「あっそ」
わからないと...→ 「つかえないねー」 って...





と、「便利などこでも辞典」の様に扱われ、
せっかくいろんな準備や用意をしても、
そのひと言ひと言が傷つくんですよねー...(TT)

こっそり憤慨しております...

質問する本人自身が、調べたり学習しようとしません...
聞けば済むものと思っています...



わからないことは、天体測定ラボセブンに聞けば?


13日の流星群

もうお父さんは、「知らない...」





このような用意をしておくと、
天体観察も楽しくなります...



星座が簡単にわかる
スターディスク...



ご安心ください、
南半球用もあります...(^^;)




今回の記事でお世話になりました...
アストロアーツ Web サイトについて ~ Since March 1995 ~




同じカテゴリー(しろいだいらC)の記事画像
流星キャンプ
男たちの朝
再び待機中
午後3時
目覚まし
同じカテゴリー(しろいだいらC)の記事
 流星キャンプ (2010-08-15 00:03)
 男たちの朝 (2010-08-14 08:45)
 再び待機中 (2010-08-14 00:03)
 午後3時 (2010-08-13 15:00)
 目覚まし (2010-08-13 06:15)

この記事へのトラックバック
いつもお世話になっているアストロノーツさんによると、 2010年のふたご座流星群は、 12月14日午後8時に活動のピークを迎えると 考えられています。 14日の宵がたくさんの流星を見る...
今週は流星群【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2010年12月10日 00:05
2010年の双子座流星群は、12月14日午後8時に流星活動のピークを迎えるそうです...週末に見に行けなかったので、今夜、どっかに見に行ってみようかなぁ...天気が良くて、雲が掛からなければ...
双子座流星群【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2010年12月14日 00:05
流星の季節がやってまいりました...(^^)v8月と言えば、ペルセウス座流星群です...去年の撮影は5泊8日、すべて惨敗に終わったので、今年こそリベンジしたいですね...ナショナルジオグラフィ...
シーズン到来【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2011年07月30日 00:05
今夜は、しし座流星群の活動がピークになる予定です...でも月が近くにあって条件が悪そう...月の影響が少ない方を、ボケーッと眺めてれば見えるかな...??ウェザーニューズの「SOL!VE24」で...
今夜は流星群【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2011年11月18日 00:08
今年も夏の流星群の時期が、やってまいりました...(^^)vこのブログを始めてから、ずーっと連敗中のペルセウス座流星群です...さっそく、12日から13日の空模様を確認してみることにしましょ...
ペルセウス座【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2012年08月09日 00:05
昨日に引き続き今日もスタートレックな話...(^^;)スタートレックなお部屋が実在するらしい...Apartment Designed After ‘Star Trek’ Control Console部屋にセブンが居れば最高なんだけど...(^^;)にほんブロ...
トレック部屋【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2013年06月15日 00:05
「アイソン彗星を見つけよう」というキャンペーンが実施されています...コチラはイメージキャラクターの「アイちゃん」...(^^;) ↓ ...ソノマンマデスガ彗星の観察のついて詳しい解...
アイちゃん【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2013年11月25日 00:05
この記事へのコメント
ども、おはようございます。

なるほど、確かに、調べるとあまり夢が無いんですね。
それに、○○座流星群って正確には「○○座の方にみえる」流星群だったなんて、脱力です。
今日、嫁と娘にそれとなくプチ雑学を披露してみようっと。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年08月11日 04:36
そうは言っても実際見ると、
なかなか感動しますね!
私はセブンに聞きたいですが(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年08月11日 10:00
美富寿屋 十百三さん、おはようございます

>なるほど、確かに、調べるとあまり夢が無いんですね。
>それに、○○座流星群って正確には「○○座の方にみえる」
>流星群だったなんて、脱力です。

なんだか、騙されたみたいな気分なんですよー...(>_<)

>今日、嫁と娘にそれとなくプチ雑学を披露してみようっと。

うまく脚色して、娘さんの夢を育ててあげてくださいね...(^^)
うちではもう通用しません...
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年08月11日 10:56
nutesanさん、おはようございます

>そうは言っても実際見ると、
>なかなか感動しますね!

流星そのものはキレイだし、
いっぺんにたくさん見えると感度しますよね...(^^)

こどもたちにはそう見えててもらいたいです...

>私はセブンに聞きたいですが(笑)。

ヴォイジャーのラボで、マンツーマンが理想ですね...(爆)
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年08月11日 11:02
13日ですか!!
1500Mの山のキャンプ場から
見てみますねぇ~♪

ビール飲みすぎて
寝ないようにしないと・・・(笑
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年08月11日 18:38
きーぼうさん、こんばんは

>13日ですか!!
>1500Mの山のキャンプ場から
>見てみますねぇ~♪

だいぶ近いですね...(^^;)
大きく見えるかもしれませんよ...

>ビール飲みすぎて
>寝ないようにしないと・・・(笑

13日がピークですが、12日も14日も見えると思いますよ...
北の空、カシオペア座の右あたりです...(^^)
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年08月11日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。