2014年04月01日
肉 たりてる?
日本、世界各国の
肉料理を集めたフードイベント
「フードネイションズ・肉フェス」が
決定致しました!
とのこと...

Food Nations実行委員会によると
2014年5月2日(金)~5月6日(火)
駒沢オリンピック公園中央広場にて、
予約がなかなかとれない人気店、
食べログ上位店、
普段なかなかいけない高級店をはじめ、
世界各国の肉料理が手軽に楽しめる、
2014年ゴールデンウィークを楽しむ
関東最大級のイベントです。
らしい...

入場料無料
飲食代別途...
(^^)b
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ :エイプリルフールじゃないよ
2014年03月28日
プロ野球80年
本日
2014年の日本プロ野球開幕です...
(^^)b

NPBのサイトによると
今年はプロ野球の球団が発足して
80年になるとのこと...
1934年、
日本で最初のプロ野球選手が誕生し、
ベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグらが
名を連ねていた
大リーグ選抜軍と試合を行いました。
12月には大日本東京野球倶楽部が設立され、
日本プロ野球が産声をあげ、
その歴史が始まりました。

マニアが唸るような
プロの技を見せて欲しいなぁ...
(^^;)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ :野球好き
2014年03月26日
東京で開花
25日午後
東京のさくらが開花したとの事...
(^^;)
来週には
見頃になるかな...

砧公園の開花は
29日の予想...
(^^;)

来週末には
満開になりそうだね~...
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ :桜
2014年03月10日
海岸沿い
キャンピングカーで
ポルトガルの海岸沿いを旅して
撮った写真だそうです...
(^^;)

ミニチュアの
合成写真のように見えますけど
実写です...

こんな旅したいね~...
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ :夢のまた夢
2014年03月09日
3週間前
今年の桜の開花予想が
発表されています...
(^^)b
関東は3月下旬
26日~29日ころ...

東京横浜は
ほぼ一緒です...
我が家的には
今年はおねーちゃんが
中学校を卒業し(予定)
高校に入学します...
(^^;)

4月の入学式の頃には
満開の桜になりそうだなぁ...
(^^)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ :おねーちゃん
2014年02月12日
芸術的
各国のスケルトンの選手の
ヘルメットが楽しそうです...
(^^)b
カナダの
John FAIRBAIRN 選手...

競技中に
光ったりすると
イイかも...
(^^;)
アメリカの
Katie UHLAENDER 選手...

ちなみに
女子選手です...

Oh
いかにもアメリカン...
カナダの
Sarah REID 選手...

この選手も
女子です...

Uh...

言葉がありませんな...
(--;)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ :ソチオリンピック
2014年01月26日
猫ジャンプ
猫キャンプかと思ったら
猫ジャンプだった...
(^^;)

ワニブックスは、1月25日に写真集
「猫ジャンプ(間宮 誠爾/著)」を発売する。
同書は、「幼い頃よりの無類の猫好き」
というカメラマン・間宮 誠爾氏撮影による
猫の写真集。
間宮氏は、猫との信頼感を大切にするというスタイルで、
日々、彼らの自然な表情やしぐさをカメラに収めている。
同書も、そんな同氏撮影ならではの猫のありのままの姿、
のびのびとした姿が多数収録されている。
タイトルの通り、同書には青空をバックに
ダイナミックにジャンプしている写真や、
手を伸ばし、何かをつかみ取ろうとしている姿のほか、
可愛らしいショット、
思わずくすっと笑ってしまう1枚などが並ぶ。
自由気ままな猫たちと仲良くなり、
「猫と遊びながら撮影した」という数々の写真は、
猫好きはもちろん、そうでない人も
「癒される」内容となっている。
価格は1,000円。

見てるだけで
ニヤけちゃいそう...
(^^;)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年01月09日
緑に癒される
イギリスの研究で
「緑は憩いの場所」
ということになっているようです...
「緑に癒される」は本当だった…
との英大学調査結果

「病気の自覚はまだなかった頃、
緑をはじめ自然に触れるととても安心した」と
うつ病を経験した人が話していた。
実際に、緑豊かな公園は
うつ病の予防に一役買ってくれることが、
最新の研究で明らかになった。
都市部では緑といっても
公園くらいにしかないが、
そんな公園はまさしく住民の憩いの場所、
癒しの場所になってくれるようだ。
英エクセター大学医学部の
Ian Alcock博士が、
5年にわたり1,000人以上の
被験者のデータを分析した結果、
緑の多い都市部に移り住んだ人の
メンタルヘルスは急速に回復し、
3年経っても良好な状態を保っていると判明した。
一方再度緑の少ない都市部へと移った人たちは、
精神の健康が悪化する傾向にあったとか。
但しメンタルヘルスの悪化は
引っ越し前の一時的なもので、
引っ越しが完了すれば通常の状態に戻ったという。
収入や雇用、
教育や個人の性格などを考え併せても、
この傾向は変わらないというから、
確かに自然のパワーによるものなのだろう。
緑が地域住民の精神的な健康を
長期にわたり守ってくれるとなれば、
都市計画を担う人々にとっても看過できない情報、
とAlcock博士は述べている。
ちなみに緑(自然)が人々の精神にもたらす効果だが、
時間が経つにつれて変わってくるのだろうか?
「引っ越しの後、目新しい自然に
一時惹かれているだけなのでは?」との疑問に対し、
同博士は「緑地の効果は一時的なものにとどまらず、
長い時間を経ても尚続く」と太鼓判を押す。
精神状態がどうあれ
「緑を見ると癒される」と
実感している人は多いはず。
遠出をせずとも自然に触れ合える公園は、
これからも地域の人々の
憩いの場所であり続けるのだろう。
しかしその割に
最近近所の公園が閑散としている気がするが、
今は心が癒される前に
風邪を引いてしまうのかもしれない。

我が家の場合
赤いかどうかが
判断基準だからなぁ...
(--,)
フィールドに
出掛けるのが一番...
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ :補色
2013年12月24日
サンタ追跡
ハイテク時代のサンタクロースは
サボってる時間は無さそうです...
(^^;)
Googleは
クリスマスに向けたサンタ追跡サイト
「Santa Tracker」 を
公開した。
クリスマスまでの日数をカウントダウンしたり
クリスマスイブにサンタクロースがいる場所を
Googleマップでチェックしたりすることができる。
(^^;)

「Santa Tracker」では、
サンタクロースが
旅の準備をしているという"サンタ村"で、
クリスマスまで1日ずつミニゲームを提供していく。
そして肝心のクリスマスイブには、
サンタクロースが訪れた場所を
Googleマップで追跡し、表示する。
「Google Earth プラグイン」をインストールすると、
Google Earthによる3D表示にも対応する。
合わせてGoogle Chrome用の
拡張機能も用意するほか、
Androidアプリの提供も予定する。
同社公式ブログによると、
同社エンジニアは
最先端テクノロジー「S.A.N.T.A」を
総動員して開発に勤しんでいるという。

Google Chrome用の
拡張機能にしておけば
出発したかどうかも
すぐに分かります...
(^^)b
1時間おきに
こどもたちの 「出発チェック」 を
リクエストされますが...
(--,)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ :クリスマス
2013年11月29日
出前半額
『出前館』が、
今日から12月2日の
4日間だけ
半額キャンペーンをやるらしい...
『半額! 出前館 大出前祭』

基本的には
ピザがメインみたいだけど...
半額で済ませるか
2倍食べるか...
(^^;)

時間は掛かるけど
ピザと寿司以外の
いろんなものが
注文出来るのね...
(^^;)
にほんブログ村 | 人気ブログランキング | ブログピープル |
![]() |
![]() |
![]() |