朝まで爆睡
ムシムシして
寝苦しい日々が
続いておりますが
そんな状況でも
良質の睡眠を確保する方法を
探してみました...(^^;)
朝まで爆睡するコツ!4選
「食事の時間をそろえる」
「夜ミント系の歯磨き粉は使わない」
by マイナビウーマン
疲れているのに、夜中に何度も目が覚める!
実はアナタがしているこんなことが原因だった!
朝まで爆睡できるちょっとしたコツをご紹介。
●すき間から入り込む光
意外とうっかりしがちなのが
カーテンのすき間から入り込む光。
寝る際には気にならないちょっとした光も、
カラダはしっかりと感じている様子。
寝付くのに問題のないアナタが
夜中に目を覚ましてしまう原因は、ここにアリ。
暗すぎるくらいがちょうど良いみたいですよ。
●食事の時間
体内時計はアナタが思っている以上にとても敏感。
専門家によると、体内時計は
「パターン」を基準にして動くそうで、
食事の時間は
とても重要な「基準」となっているみたい。
その「食事の時間」がバラバラになってしまうと、
カラダは「落ち着く」タイミングがつかめずに
うまく働かないそう。
夕食をなるべく決まった時間に取ることが、
質の良い眠りを得るポイントなのです。
●仕事後の仕事
睡眠カウンセラーによると、
仕事から帰宅した後に行う家事などの
「仕事」が浅い睡眠の
大きな原因になっているそうです。
疲れているのに「あれもしなくちゃ」など
頭を使ってしまうことや、
体を動かすようなことをしてしまうことで、
アドレナリンが体内に放出されてしまうみたい。
仕事後のダウンタイムを
意識的にしっかり取ることが大切。
●クリーム
意外や意外!
アナタが顔やボディに塗っている
あのクリームが原因なのかもしれません。
クリームに使用されているハーブには要注意。
ペッパーミントやユーカリ成分が
配合されたクリームや歯磨き粉は
アナタの脳をジワジワと刺激しているそうですよ。
そんなクリームは朝用に切り替えて、
夜はラベンダーなどの香りのものを使って。
このほかにも「生理前」はホルモンの関係で
眠りがとても浅くなるそうです。
そんな時には、イライラする代わりに思い切って
仕事を片付けるなどの方法をとると良いかも。
グッスリ眠って
今日もお仕事
頑張りましょ...(^^;)
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログピープル
関連記事