明治神宮で
お天気が宜しかったので、
明治神宮に行って参りました...(^^)
そんなに遠くではないのですが、せっかくなので、
「新装山手トンネル」の初台南出口から...(^^)
山手通りでUターンして富ヶ谷交差点を左折、
代々木公園を抜けて、表参道から内苑へ...
春の明治神宮は、太陽と緑がいっぱいです...
本日は
晴天です
クリックを
この季節は新緑に包まれ、
いろんな息吹を感じることが出来ます...
本日の目的は、お箸の新調です...(^^;)
結婚した時に購入した箸が、老朽化したので...
表参道の右手、文化館で販売しています...
今回はこどもたちの分も...
家族4人分購入して、参拝に向います...
タイミングよく、
結婚式の参進が行われてました...(^^)
12年前のことですが、同じようにやったんだよなー...
あの時も外国人の観光客に囲まれて...(-_-;)...ハズカシカッタ
毎度の事ですが、本殿前は外国人比率の高い所です...(-_-;)
今年もお酒が届いてますね...(^^)
写真はありませんが、
向かい側にはフランスワインの樽も並んでるんですよ...
参拝のあと、代々木公園で開催されている
「アウトドア2010日本オートキャンプショー」
を覗きに行きます...
続きは明日...
あなたにおススメの記事
関連記事