日食の予習-2

makonosuke

2012年05月09日 00:03


「金環日食」 の予習、その2です...



太陽を観測する際の、
危険なことがいくつかありますので、
注意して下さいね...(^^)b




わたしたちが幼少の頃は、
フィルムの切れ端とか、
黒い下敷きなんて使ってた様な気がしますが、
現代ではダメなんですね~...(><)




詳しくは、
国立天文台のサイトを見て下さいね...



天文台のサイトには、
「安全な観測方法」も記載があります...

簡単なのは ↓ コレ...(^^;)




小さな穴を通して、
映った光を観察する方法...

朝7時台の観察になりますから、
仰角が低いんで、
壁に映すかたちになると思いますけど...




麦わら帽子とか、
穴あきボール(コランダー)なんかだと、
夢があっていいなぁ~...



網タイツとか、
パンストはダメですよ...(--;)




にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログピープル










あなたにおススメの記事
関連記事